-
イベント
みなさん、こんにちは。ソラコムの熊崎です。 AWSのユーザーグループの皆さんが主催するJAWS FESTA 東海道 2016にソラコムも参加をしてきました。 名古屋と聞くと、地元が岐阜のわたしは、勝手に親近感をもってます […] -
イベント
こんにちは、ソラコム田渕です。 10/19-21開催の、日経BP社主催、ITproEXPO/ IoT Japan2016 に、今年もソラコムとして出展します。昨年は、初日に CEO 玉川の講演で SORACOM のサービ […] -
イベント
みなさん、こんにちは、ソラコムの熊崎です。 先日10月7日に、SORACOM UG#4 サービスリリース1周年記念祭がNHNテコラスさんの素敵なカフェスペースで開催されました! なんて広いカフェスペース何でしょう〜、ここ […] -
イベント
みなさん、こんにちは、ソラコムの熊崎です。 9/18のJAWS-UGの次の日は、SORACOM STUDY GROUP 九州 第一回目が熊本大学で開催されました。 第0回目の開催を経て、これが正式には第一回目のSORAC […] -
イベント
みなさん、こんにちは、ソラコムの熊崎です。 9月18日はJAWS-UG KUMAMOTO(アルファベット表記が正しいとのこと)へ行ってまいりました。 この3連休はJAWS-UG 大分・熊本と勉強会ツアーが開催されていまし […] -
イベント
IoT 電子工作をためしてみたいけど、ハードウェアや通信を含むシステムはちょっとハードルが高い・・・そんな方のために、ソラコムは、IoT 向けデータ通信 SIM 「SORACOM Air」と Raspberry Pi で […] -
イベント
こんにちは。広報の田渕です。 9月30日の IoT プラットフォーム SORACOM のサービスリリースから約2ヶ月半。ユーザーそして、IoT システムにまつわるデバイス・ソリューション・インテグレーションにおいて、SO […] -
イベント
ソラコムの小熊です。 去る 2015 年 11 月 27 日、SAP 様に素敵な会場をご提供いただきまして「集まれ!IoT・ハードウェア スタートアップ by SORACOM」というイベントを開催しました。 イベントには […] -
イベント カルチャー
来る12/11にSORACOM ユーザーグループの立ち上げイベントを予定しています。今イベントを企画していますので、こちらの申込はもう少々お待ち下さい。 お待ちいただくあいだ、SORACOM ユーザーグループ発足を記念し […] -
イベント
こんにちは、広報のkyonです。 ソラコム初のディベロッパーイベント、リリース2週間後にも関わらず、様々な分野のエンジニアにお集まりいただき、熱い熱い夜となりました。 各界の第一線のエンジニアによるLTは怒涛の18本。個 […] -
イベント
2015年9月30日に行われた、ITpro EXPO 2015 特別講演をベースとしました書き起こしの第3回(最終回)です(スピーカー:株式会社ソラコム 代表取締役社長 玉川)。 第1回、第2回はこちらからご覧いただけま […] -
イベント
2015年9月30日に行われた、ITpro EXPO 2015 特別講演をベースとしました書き起こしの第2回です(スピーカー:株式会社ソラコム 代表取締役社長 玉川)。 第1回 本日は、「SORACOM Air」について […] -
イベント
本日より全3回にわたり、2015年9月30日に行われた、ITpro EXPO 2015 特別講演をベースとしました書き起こしをお届けします(スピーカー:株式会社ソラコム 代表取締役社長 玉川)。 当日会場に来られなかった […] -
イベント
広報のkyonです。皆様にビッグニュースです。 昨日から出展しているITpro EXPO 2015で、「SORACOM Air」が、「ITpro EXPO AWARD 2015」の大賞を受賞しました! 昨年は、超小型コン […] -
イベント カルチャー
SORACOMのリリースを記念して、SORACOMを応援してくださっている方々によるリレーブログを開催します! デバイス、アプリケーション、クラウドなど、さまざまなバックグラウンドを持った方々に、SORACOMのサービス […] -
イベント
こんにちは!広報のkyonです。 本日は、朝から日本経済新聞に「サービス開始」記事掲載。 そしてお昼ごろ、エンジニアtypeにて 「フルスタックの次はフルスケール!? IoT普及で求められるエンジニア像」の記事が更新。 […]