-
デバイス
SORACOM 認定デバイスに、パナソニック様のLUMIX CM10、ヤマハ様のNVR700W、アイ・ビー・エス・ジャパン様のRAM-6921-JPが追加されました。 LUMIX CM10は、LTE搭載 4kコミュニケー […] -
ブログ
ソラコム高橋です。 本日は SORACOM Air の初期費用改訂についてのお知らせです。 NTTドコモ様の契約約款の改訂を受け、8月1日お申し込み分より日本向け Air SIM の初期費用について SIM 発行手数料( […] -
ブログ
7月13日のSORACOMイベント”Discovery”にて、IoT システム活用の利用啓発を目的とした、企業での IT 活用に精通した有識者による「IoT アンバサダー・プログラム」を発表いたしました。(プレスリリース […] -
ブログ
200 社を超えるパートナーに参加いただいてる SORACOM パートナースペース(SPS)において、より強固な協業を図っていく SPS 認定済パートナーに 13 社が仲間入りし、合計で 45 社になりました。 (プレス […] -
ブログ
SORACOM Conference Discovery 2016 での新サービス発表にあわせて、SORACOM アイコンセットを更新しました。 本日発表された新サービスの SORACOM Door, SORACOM G […] -
ブログ
こんにちは、ソラコムの熊崎です。 突然ですが、、、 夏休みは電子工作!ラズパイxソラコムで植物観察日記を作ろうキャンペーン 始まりました! もうすぐ夏休み、夏と言えば電子工作!ということで、夏にぴったりなラズパイxソラコ […] -
ブログ
SORACOM リファレンスアーキテクチャ に新しい仲間が加わりました! SORACOM Conference Discovery 2016 で発表された新サービス “SORACOM Gate” と、SORACOM Ca […] -
ブログ
はじめに ソラコムの松井です。 2015年9月30日に IoT プラットフォームをローンチして以来、多くのお客様が SORACOM Air で様々なデバイスを 3G/LTE 接続して、様々な IoT システムが生まれまし […] -
ブログ
はじめに ソラコムの松井です。 2016年1月27日、SORCOM Direct は、任意の環境に構築されたお客様のシステムと SORACOM とを AWS Direct Connect を活用して専用線で直接接続するサ […] -
ブログ
これまでセルラー通信を利用した SORACOM Air 並びに関連サービスをご提供してきたソラコムですが、新たに LPWA(Low Power Wide Area)規格の1つである「LoRaWAN™ を利用した通信サービ […] -
ブログ
SORACOM が、ついにグローバル対応です! 本日(7月13日)から、SORACOM Global PoCキットの申し込み受付を開始いたしました。 プレスリリースはこちらです。 IoT通信プラットフォーム「SORACO […] -
ブログ
2015年10月にパートナー企業との IoT エコシステム構築を目指して設立された SORACOM パートナースペース(SPS)は、インテグレーションパートナー、ソリューションパートナー、デバイスパートナーの 3 つのカ […] -
ブログ
本日(7月6日)、以下のプレスリリースを発表しました。 株式会社ソラコムが未来創生ファンドより資金調達を実施 トヨタと KDDI によるグローバル通信プラットフォームへの活用検証を推進 今回、このようなリリースを発表でき […] -
ブログ
モバイルコンテンツ協議会主催のモバイルプロジェクトアワード2016で、IoT通信プラットフォーム「SORACOM」と、その開発に携わったプロジェクトチームメンバーが、モバイルプラットフォーム・ソリューション部門、最優秀賞 […] -
ブログ
ソラコムの江木です。 今日は少しマニアックではありますが、SORACOMを使いこなす際にお役に立てて頂けるであろうAPIを公開したことをお知らせしたいと思います。 セッション切断APIを公開 セッション切断APIとは何か […]