-
イベント
機械学習のお悩み相談が気軽にできる ML@Loft #10 EdgeでLTしてきました
ども、ソリューションアーキテクトの大瀧(takipone)です。 AWSでの機械学習にまつわるお悩みを識者に相談するコミュニティイベント ML@Loft のEdgeをテーマにした#10でLTしてきました。 他の登壇者がI […] -
コネクティビティ
【SORACOM IoT SIMアップデート】LTEを利用できる国/地域が増えました!
みなさん、こんにちは。 SORACOM IoT SIM で LTE を利用できる国/地域が新たに追加されましたのでお知らせします。 今回以下の国/地域で LTE が利用可能となりました。(これまでも3Gは使用できていまし […] -
アプリケーション
【Ask SORACOM Vol.3】 過去のデータを SORACOM Lagoon で可視化するには? 他
こんにちは、サポートエンジニアの三國です。 ソラコムでは多くのお客様からお問い合わせを頂いておりますが、多くのお客様のナレッジとできるようなお問い合わせ・回答を不定期に紹介しております。SORACOM サービスのご利用に […] -
カルチャー
2019年11月・12月のIoT記事まとめ
あけましておめでとうございます!ソリューションアーキテクトのshunこと横田です。 本記事でSORAZINEデビューとなりました。今後も登場するかと思いますので、ぜひともよろしくお願いいたします! 今回のIoTまとめ記事 […] -
MaxのTips
新幹線通勤15年、長距離移動と仕事を両立する2つの心構え エバンジェリスト max の仕事術(1)
こんにちは。広報のkyonです。 ソラコムのエバンジェリストの松下(通称:max)は、静岡から東京に新幹線で通って15年のプロ新幹線通勤ワーカーです。IoT技術やIoTがビジネスや皆さんの生活にどう役立つか、どのように導 […] -
イベント
環境装置やプラント等の産業機械メーカーの方々に「SORACOM を活用した IoT の最新事例」のご紹介をしました
2020年になりまして、早速講演活動をしておりますテクノロジー・エバンジェリストの松下 (Max) です。 1/22に環境装置やプラント等の産業機械メーカーの方々の業界団体「一般社団法人 日本産業機械工業会」の環境ビジネ […] -
プラットフォーム
SORACOM の利用料金を定期的に Slack に通知する
みなさまこんにちは。 エンジニアの ogu です。 突然ですが、皆さんはご自身のアカウントで SORACOM に支払っている料金が月々どのくらいの金額になっているか、ご存知ですか? 私は個人で登録しているアカウントで支払 […] -
イベント
2/18 IoT の設計思想や最新技術情報を学ぶ SORACOM Technology Camp 2020 開催!
皆さんこんにちは、naoです。今日は2月に開催される IoT テクノロジーを学ぶテクニカルカンファレンス「SORACOM Technology Camp 2020」のお知らせです。 SORACOM Technology […] -
プラットフォーム
請求書払いの更新ができるようになりました!
[English follows after Japanese] みなさまこんにちは。エンジニアの jay と kaz です。 本日は法人のお客様向けの請求書払いに関するアップデートについて、日本語と英語のそれぞれでお届 […] -
カルチャー
ソラコムより新春のご挨拶 2020
こんにちは。広報のkyonです。2020年がはじまりました。今年はオリンピックイヤーに加え、5Gの商用化などIoTや通信界隈もにぎやかな一年になりそうです。 株式会社ソラコム 代表取締役社長の玉川(写真右)と、エンジニア […]