
こんにちは、ソラコムの事業開発担当の名児耶(ニックネーム:saki)です。
SORACOM Discovery 2025の開催を記念して、2025年7月10日(木)より「2025年夏のIoTデバイス特価キャンペーン」を開始しました。
本キャンペーンでは、すぐに試せる・開発不要な人気IoTデバイスを、SORACOM IoT ストアにて特別価格でご提供します。IoTボタン、ビーコン対応GPSトラッカー、LTE対応USBドングル、Androidタブレットの4つのデバイスが対象で、いずれもはじめてのIoT導入や既存システムへの組み込みにおすすめのデバイスです。
本記事では、キャンペーンの概要に加え、各対象デバイスの特徴や活用例として「IoTレシピ」もあわせてご紹介します。
2025年夏のIoTデバイス特価キャンペーンの概要
- キャンペーン期間:2025/7/10(木) 0:00 ~ 2025/8/4(月) 23:59 のご注文分
- 対象デバイスとキャンペーン価格(税込):
- SORACOM LTE-M Button for Enterprise
- キャンペーン価格:4,950円(通常価格:6,578円)【25%OFF】
- 詳細:https://soracom.jp/store/5206/
- ビーコン対応GPSトラッカーGWスターターキット
- キャンペーン価格:15,400円(通常価格:18,150円)【15%OFF】
- 詳細:https://soracom.jp/store/5527/
- USB Type-C® & USB-A両対応 LTE USBドングル UD-USC1
- キャンペーン価格:18,150円(通常価格:19,580円)【7%OFF】
- https://soracom.jp/store/29515/
- aiwa tab AB10L
- キャンペーン価格:14,850円(通常価格:21,670円)【31%OFF】
- 詳細:https://soracom.jp/store/29237/
- SORACOM LTE-M Button for Enterprise
SORACOM IoT ストアまたはSORACOMユーザーコンソールでのご注文時に、キャンペーン価格が自動的に適用されます。また、期間内であっても在庫が無くなり次第終了となります。
【25%OFF】SORACOM LTE-M Button for Enterprise
通常価格 6,578円 → キャンペーン価格 4,950円【25% OFF】
(税込、送料別)
LTE-M通信を活用し、Wi-Fi環境が不要でどこでも使えるボタン型IoTデバイスです。
例えば、ボタンを押した際に、メールやSlack等に予め設定したメッセージを送信したり、AWS / Microsoft Azure / Google Cloud といったパブリッククラウドが提供するFaaS (Function as a Service)のFunctionを直接呼び出すことも可能です。
また、デバイスの大まかな位置を知ることができる簡易位置測位機能も利用が可能です。
基本的な使い方はユーザーガイドに網羅されているほか、ボタンを押したらメールを送信する方法についてもステップごとに解説されているため、初めての方でも迷うことなく使い始めることができます。
IoTで解決したい・実現したいことを手順で公開している「SORACOM IoT レシピ」では、以下のレシピが公開されています。
なお、本デバイスにはSORACOM Air 日本カバレッジ IoT SIM(plan-KM1)のeSIMが内蔵されているため、SIMカードの購入は不要でお使いいただけます。(ご利用には基本料金・通信料金が別途発生します)
※本キャンペーンの対象は「SORACOM LTE-M Button for Enterprise」です。「SORACOM LTE-M Button Plus」はキャンペーンの対象外となります。
【15%OFF】ビーコン対応GPSトラッカーGWスターターキット
通常価格 18,150円 → キャンペーン価格 15,400円【15% OFF】
(税込・SORACOM Air 日本カバレッジ IoT SIM plan-D D-300MB含む、送料別)
ビーコン対応GPSトラッカーGWは、位置測位(GPS)/BLEゲートウェイ機能/充電式バッテリー/LTE-M通信を内蔵しているIoTデバイスです。
単体でGPSトラッカーデバイスとして利用したり、BLEセンサーと組み合わせてデータをクラウドに送るゲートウェイとしても利用いただけます。IP67の防水防塵、および-20℃~+60℃の動作温度に対応しており、幅広い環境で利用できるのも特徴です。
SORACOM Air 日本カバレッジ IoT SIM(plan-D D-300MB・データ通信のみ)が1枚同梱されるので、お手元に届いたらすぐ使い始めることが可能です。(ご利用には基本料金・通信料金が別途発生します)
別売りの対応センサー・デバイスと一緒に使うことで、センサー情報の遠隔モニタリングなどにご活用いただけるほか、SORACOM IoT レシピでは以下のユースケースでの利用方法が紹介されています。
【7%OFF】USB Type-C® & USB-A両対応 LTE USBドングル UD-USC1
通常価格:19,580円 → キャンペーン価格 18,150円【7% OFF】
(税込・1,800円分のサービス利用料クーポン込み、送料別)
UD-USC1は、4G/LTE通信に対応したUSB接続タイプのデータ通信端末です。Windows、macOS、iPadOS、Linuxといった主要なOSに対応しており、幅広い機器でお使いいただけます。
付属の変換アダプターを使用すれば、USB Type-CとUSB Type-Aの両方のポートに接続できるため、ノートPCからタブレット、業務端末まで様々な機器に対応します。USBポートに挿すだけでセルラー回線によるインターネット接続が可能で、ドライバーのインストールも不要です(※Windowsでは初回設定が必要です)
また、-20℃~+60℃の動作温度、IP56相当の防水・防塵性能を備えており、オフィス用途だけでなく、現場での利用や組み込み用途にも適しています。
- ノートPCやタブレットの外出先インターネット接続に
- 現場端末の遠隔監視・制御用に
- デジタルサイネージやPOSレジのセルラー通信手段として
といった用途にご活用いただけます。
※SORACOM IoT SIMは別途ご用意ください。対応するSIMのサイズやサブスクリプション(契約プラン)は商品ページをご覧ください。
【31%OFF】aiwa tab AB10L
通常価格 21,670円 → キャンペーン価格 14,850円【31% OFF】
(税込・1,000円分のサービス利用料クーポン込み、送料別)
aiwa tab AB10Lは、LTE通信に対応した10.1インチのAndroidタブレットです。NTTドコモ・KDDI・ソフトバンクの各回線に対応しており、SORACOMが提供する各種サブスクリプションと組み合わせてご利用いただけます。
普段使いのタブレットとしてはもちろん、SORACOMのWeb管理画面「SORACOMユーザーコンソール」の閲覧や、現場作業アプリでの情報入力・確認用端末としてもご活用いただけます。
さらに、SORACOM IoT SIMを挿入することで、「IMEIロック」機能を活用してSIMの差し替えによる不正利用を防止したり、有償オプションの「Virtual Private Gateway(VPG)」機能を使って、タブレットからの通信にアクセス制限を設けることも可能です。(詳細はこちらの記事をご確認ください)
※SORACOM IoT SIMは別途ご用意ください。対応するSIMのサイズやサブスクリプション(契約プラン)は商品ページをご覧ください。
おわりに
今回ご紹介した4つのデバイスは、いずれもSORACOMのIoTプラットフォームと組み合わせることで、PoCから本格導入まで幅広くご活用いただけます。キャンペーン期間中は、通常価格より最大31%割引となるお得な価格で、IoTデバイスをお試しいただける機会です。
また、7月16日(水)に東京ミッドタウン(六本木)で開催される年次イベント「SORACOM Discovery 2025」では、IoTデバイスの選定ポイントや活用方法をわかりやすく紹介するセッション、実機に触れられる展示コーナーなどもご用意しています。
はじめての方も、すでにIoT導入を進めている方も、IoTの可能性を広げるヒントを見つけていただけるイベントです。ぜひ会場で、SORACOMのIoTデバイスやサービスを体感してみてください。
本キャンペーンとイベントは、IoT導入を検討中の方や、既に取り組みを進めている方にとって、次のステップへとつながるきっかけとなるはずです。ぜひこの機会に、特別価格のIoTデバイスを活用し、現場での活用やPoCを一歩進めてみてください。
「SORACOM Discovery 2025」の詳細および参加登録は以下をご覧ください。
― ソラコム名児耶 (saki)