-
デバイス
LTEモデム搭載プロトタイプ向けデバイス「Wio LTE」への素朴な疑問へのお答え
「Wio LTE推し」のソラコム 松下(max)です。 先週(10/25)に発売を開始した LTEモデム搭載プロトタイプ向けデバイス「Wio LTE」ですが、大きな評判をいただいております!皆さんのお手元に届いてますでし […] -
デバイス
LTEモデム搭載済みプロトタイプ向けデバイスの販売を開始しました!
急に寒くなりましたが、体調はいかがでしょうか? ソラコム 松下(max)です。 最近のお客様の声として「ArduinoとかRaspberry Piも良いんだけど、もうちょっと手軽にセルラー通信+センサーのデバイス製作を行 […] -
イベント
ITpro Expo 2017 IoT M2M展 出展レポート!
先週東京ビッグサイトにて行われたITPro Expo 2017 / IoT M2M展 では、19のパートナー社と共に出展させていただきました。2年前の同じイベントでは、初めて SORACOM サービスを発表した思い出深き […] -
ブログ
10/11のプレスリリースとメディア掲載まとめ
2015年9月にサービス開始してから約2年、SORACOMサービスは3年目に入りました。 10月11日に7本のプレスリリースを発表させていただきました。 IoT 通信プラットフォーム「SORACOM」に加入者管理機能(H […] -
デバイス
小ロット調達可能な表面実装向け3Gモデムの販売を開始しました!
開発も好き、ブログも大好きなソラコム 松下(max)です。 SORACOMのサービス開始から2年が経ち、SORACOMを活用してIoTで成功されているお客様も続々と現れている中、その様子を見てこれからIoTに取り組もうと […] -
デバイス
Sigfox開発を促進する Sigfox Shield for Arduinoの販売を開始しました!
SORACOM Air for Sigfoxも好きなソラコム 松下(max)です。 Sigfoxが1回線からご利用できるという手軽さから、すでに多くのお客様に使っていただいています SORACOM Air for Sig […] -
ブログ
Acroquest Technology 社様の Torrentio が Funnel に対応
これまで SORACOM Funnel (以下 Funnel )は、主要なクラウドサービスベンダー(いわゆる目がクラウド)の各サービスのみならず、SORACOM Partner Spaces の認定ソリューションパートナ […] -
アプリケーション
【新発表】 SORACOM Air for Cellular にセキュアSMS APIを追加、SORACOM Beam, Funnel, HarvestがSMSによるデータ転送に対応
ちょうど二年前のIT Pro ExpoでIoTプラットフォームSORACOMをローンチしたのですが、その当時はサービスもSORACOM AirとSORACOM Beamのみで、対応する無線通信技術もセルラーのみでした。そ […] -
ブログ
【新発表】 ソラコムがSIM認証基盤(HLR)を独自実装、eSIM提供を開始。Web APIを通じて、SIMのライフサイクルをより柔軟に管理可能に。
はじめに 2年前の9月30日、ソラコムはIoT通信プラットフォームSORACOMを発表いたしました。それから2年が経ちましたが、お陰様で8,000以上のお客様にお使い頂けるプラットフォームに成長してきました。そして、これ […]