-
イベント
【開催レポート】スマート保育園を実現するユニファと、IoTプラットフォームのソラコムが語る「テクノロジー × ビジネスの融合」
2021年6月29日に開催された、ユニファ主催「テクノロジー×保育の質の向上。ユニファのプロダクト開発のリアル」イベントに、ゲストとしてソラコム代表取締役社長 玉川が参加しました。 本イベントでは、保育施設におけるIoT […] -
イベント
IoT活用のオンライン勉強会「SORACOM IoT Meetup」開催レポート ~ IoTのデータ活用とIoTサーバーレスアーキテクチャーの資料公開
みなさま、こんにちは。IoTの活用シーンは、コンシューマサービスとしての展開、工場など施設の見える化、業務の自動化に向けた取り組み、と様々な用途に広がりを見せています。同時にIoTを使った問題解決に取り組むビジネスパーソ […] -
イベント
2021年の「#ソラコム色」キャンペーン、大賞の発表!
みなさんこんにちは、メガネの色はソラコム色のソラコム松下(ニックネーム: Max)です。 6月22日から3日間に渡ってお送りしたIoT カンファレンス「SORACOM Discovery 2020 ONLINE」を盛り上 […] -
コネクティビティ
IoT 向けデータ通信サービス “SORACOM Air” の新プラン 「plan-D D-300MB」、本日より提供開始!
6月に発表した IoT向けデータ通信サービス SORACOM Air の新プラン「plan-D D-300MB」が、本日よりご利用が可能となりました! 新プラン「plan-D D-300MB」とは? SORACOMは、I […] -
プラットフォーム
SORACOM IoT SIMの検索に「回線の属性や状態による絞り込み機能」が追加
こんにちは、ソラコムエンジニアリングチームの川上 (@moznion) です。 このたび SORACOM IoT SIMの検索機能がめでたく拡張され「属性や状態による絞り込み」が追加されました。この検索機能は画面上で選択 […] -
SAブログ コネクティビティ ネットワーク
SORACOM Arc によるプライベート接続で、クラウドやオンプレミスのサーバーとIoTデバイスをD2D(Device to Device)で接続する
SORACOM Arc(アーク、以下Arc)は WireGuard という VPN 技術を用いて SORACOM プラットフォームへのプライベート接続を提供します。 VPN 接続はSORACOM上で発行する「バーチャル […] -
ネットワーク
お知らせ:VPG Type-C の新規作成は2021年7月末までです。
みなさま、こんにちは。 新世代の VPG Type となる VPG Type-E / Type-F がリリースされちょうど一年が経過しました。 これまでお知らせしておりましたとおり、新VPGのリリースに伴い、VPG Ty […] -
ブログ
お知らせ:SORACOM Funnel の制限事項「整数データへの変換」がなくなります
みなさま、こんにちは。SORACOM Funnel をご利用のお客様にお知らせです。 これまで、SORACOM Funnel では以下の制限事項がございました。 以下もあわせてご確認ください。 このたび、この制限事項が修 […] -
イベント ラズパイ
ソラコム主催「ラズパイコンテスト」結果発表!
こんにちは、ソラコムのテクノロジー・エバンジェリスト 松下 (ニックネーム: Max)です。 ここでは、2021年4月~5月に開催した「ラズパイコンテスト」の結果をお知らせします。数多くの作品をお寄せいただき、まず感謝し […] -
SAブログ アプリケーション
SORACOM Harvest Files にアップロードされた大量のファイルをまとめてダウンロードする方法
はじめまして、こんにちは。ソリューションアーキテクトの桶谷(ニックネーム: takuya)です。 今回は SORACOM Harvest Files に SORACOM API を用いてアクセスして大量のファイルをダウン […] -
アプリケーション
お知らせ:Harvest Files にアップロードしたファイルの保存期間はファイル作成日から2年となります。
みなさま、こんにちは。SORACOM Harvest Filesをご利用のお客様にお知らせです。 IoTのデータ収集・蓄積サービスである「SORACOM Harvest」は、SORACOM Harvest はテキスト、J […] -
イベント
IoT カンファレンス「SORACOM Discovery 2021」記事&セッションレポートまとめ
こんにちは。広報の田渕です。年次カンファレンス「SORACOM Discovery 2021 Online」は、延べ5000名以上の方にご視聴いただき、盛会に終えることができました。ありがとうございました。 今年は「ST […]