投稿日

最新LPWA通信規格 "LTE-M" 搭載ボタンで何つくる?〜次々に身近なユースケースが生まれる理由〜

f:id:kyoqoo:20190416135338p:plain

用途にあわせて選べる SORACOM LTE-M Button3兄弟

広報のkyonです。先日「テクノロジーの民主化」を感じる、嬉しい出来事がありました。

先日、2019年4月10日、国内最大規模のIoT展示会である、IoT/M2M展 初日の基調講演に、ソラコムのCEO玉川が登壇しました

その際、2018年10月提供開始になった、省電力長距離の特徴からIoT用途で期待されるセルラーLPWA LTE-M(Cat.M)についても紹介しました。

この基調講演で紹介されたLTE-M活用のユースケースには、個人の開発者の事例も複数ご紹介しました。

最新テクノロジーの活用事例として、企業のユースケースと合わせて、個人のユースケースが紹介されることは、この分野では初めてではないでしょうか?

今までは、ワイヤレス通信の新しい規格といえば、技術を提供する大手メーカーや通信会社が先導して業界団体を作り、平準化とともに新しい通信規格のユースケースを実証実験しながら進めていくようなケースが一般的な分野です。

ソラコムは「誰もが最新テクノロジーを手にすることができるようになれば、もっと多くのアイディアが形になって多くのユースケースが生まれるはず!」と考えています。

そこで、新しい通信仕様LTE-Mの提供開始とともに、誰でもすぐにLTE-Mの通信を使ってみることができる「SORACOM LTE-M Button」という用途に合わせてプログラミングできるボタン型デバイスを提供開始しました。

その結果、個人の開発者が「こんなことに使ってみたい!」「こんなアイディアも実現するかな?」そんな想いで作ってみてくださったユースケースはすでに100近くあります。些細なアイディアでも、「この業界に当てはめたら?」「この業務に応用したら?」など、使うイメージがわくのではないでしょうか?(実際に講演会場ではメモを取る方やうなずく方もお見かけしました。)

私達もユースケースをユーザーに教えていただいています。まさにソラコムが実現したい「テクノロジーの民主化」の世界、開発者個人やコミニティのアイディアとパワーを感じた出来事でした。

講演でご紹介した、LTE-Mのユースケースをピックアップしてご紹介します。

f:id:kyoqoo:20190416134612p:plain

開発者の事例:会議脱出ボタン

出典:https://kizawa.info/soracombutton-escape

f:id:kyoqoo:20190416133703p:plain

開発者の事例:母さん元気やでボタン

出典:https://qiita.com/itox/items/c3388bfe64f0f9832230

f:id:kyoqoo:20190416133659p:plain

開発者の事例:ボタンでセキュアにログイン

出典:https://www.youtube.com/watch?v=j0yQEK7JsTA

f:id:kyoqoo:20190416140515p:plain

開発者事例:郵便受けに郵便が届いたことを検知して自動通知

出典:https://kuronyankotan.com/?p=1364

f:id:kyoqoo:20190416133711p:plain

SORACOM LTE-M Buttonを利用して100ちかいユースケースが生まれた

既に企業でも使われてる事例もあります。

f:id:kyoqoo:20190416133718p:plain

i Smart Technologies様事例:ライン停止理由をボタンでリアルタイム分析

i Smart Technologies様の詳細事例

f:id:kyoqoo:20190416133746p:plain

NEC様事例:施設のトイレ清掃状況を見える化

「SORACOM LTE-M Button」の特徴

  • LTE-MのeSIM搭載
  • 単4電池2本で数ヶ月稼働(送信頻度や通信環境による)
  • クラウド連携も簡単
  • クラウド側で、1クリック、2クリック、長押しの3つのアクションをプログラミング可能 
  • 現在、用途にあわせて3種類のLTE-M通信搭載ボタンを提供中

SORACOM LTE-M Buttonは、SORACOMユーザーコンソールで1個単位で販売中です。ぜひ、最新テクノロジーを使ってなにか作ってみてください。

IoT/M2M展 初日の基調講演の資料はこちら