-
イベント
Let's try IoT プロトタイピング〜ドアの開閉をモニタリングしよう〜 動画とQAのご紹介
皆さんこんにちは、ソラコムの熊崎です。 6月25日(木)に、生活を少し便利に楽しくするIoTのオンライン講座、Let’s IoT プロトタイピング〜ドアの開閉をモニタリングしよう〜を開催しました。 Let’s try I […] -
アプリケーション デバイス
【Ask SA!】S+ Camera Basic 入門と AWS サービスとの連携による表情解析とダッシュボード作成
はじめに こんにちは。ソリューションアーキテクトの koya/小梁川です。 ソラコムのソリューションアーキテクトおよびプロフェッショナルサービスコンサルタントが SORACOM を活用する技術情報をお届けする Ask S […] -
コネクティビティ
SORACOM Airの「IoT契約回線数」が、200万回線を突破!!
本日はチームソラコムより、嬉しいニュースをお知らせします。 本日、SORACOM Airの「IoT契約回線数」が、200万回線 *1 を突破したことを発表しました。 これも、SORACOMを使って、IoTでビジネスを進化 […] -
イベント
「月刊 SORACOM ニュース 6月号」放送内容のご紹介 (6/24放送分)
ソラコムのテクノロジー・エバンジェリスト “Max” 松下です。 「月刊 SORACOM ニュース」とは、 IoT プラットフォーム SORACOM の一か月分のアップデートをまとめてご紹介する YouTube ライブの […] -
カルチャー
2020年5月のIoT記事まとめ
こんにちは。ソリューションアーキテクトの shun こと横田でございます。 6月に入り梅雨の様相を感じさせつつも暑い日もあるというなかなか厳しい環境になってきておりますが、いかがお過ごしでしょうか。緊急事態宣言も解除され […] -
プラットフォーム
【Ask SA!】SORACOM の各種サービスの利用状況をダッシュボード化する
こんにちは。ソリューションアーキテクトの今井/factory です。ソラコムのソリューションアーキテクトおよびプロフェッショナルサービスコンサルタントがSORACOM を活用する技術情報をお届けするAsk SA シリーズ […] -
イベント
SORACOM Summer Challenge 2020 の応募のプロポーザル例を紹介します!
こんにちは。ソラコムエンジニアリングチームの川上 (id:moznion) です。 前回ブログでお知らせした「SORACOM Summer Challenge 2020」の第一次応募締め切りがこの週末へと迫っております! […] -
イベント
【6/24オンラインセミナー開催】IoTで位置情報や稼働状況を見える化し、もっと便利に
IoTの用途で良く聞く、動態管理とは? 車両や荷物、人等、移動するものの位置や状態などの情報を追跡することを指します。スマートフォンやタブレット、専用端末などのGPS機能を使い、車両や機械の位置情報や運行状況、稼働状況と […] -
ネットワーク
VPG アウトバウンドルーティングフィルターがコンソールから設定できるようになりました。
みなさま、こんにちは。 これまでAPIもしくはCLIのみでの設定いただいていた VPG アウトバウンドルーティングフィルター機能がユーザーコンソールから設定できるようになりましたので、お知らせします。 そもそもVPG(V […] -
イベント
【6/25 お昼に放送!】IoTオンライン講座 ~ 磁気センサースイッチでドアの開閉を知るIoTシステム
皆さんこんにちは、ソラコムの熊崎です。 6月25日(木)12:15〜12:45 に開催する、生活を少し便利に楽しくする、簡単にできるIoTオンライン講座のお知らせです。 5月に販売を開始したIoT 体験キット〜磁気センサ […] -
アプリケーション
【Ask SA!】SORACOM Harvest Dataを使いこなすデータフォーマットとAPIの活用方法
こんにちは。ソリューションアーキテクトの小梁川/koyaです。ソラコムのソリューションアーキテクトおよびプロフェッショナルサービスコンサルタントがSORACOMを活用する技術情報をお届けするAsk SAシリーズの投稿です […] -
デバイス
3G対応データ通信端末 AK-020 と SORACOM LTE-M Button for Enterprise のボリュームディスカウントでご提供します。
本日より、ソラコムで販売しているリファレンスデバイスのうち、3G対応データ通信端末 AK-020 と SORACOM LTE-M Button for Enterprise について、100個単位でのご購入に際しボリュー […] -
プラットフォーム
ユーザーコンソールのデザインがアップデートされました
English version follows: こんにちは、フロントエンドなどを担当しているエンジニアの清水です。 ソラコムユーザーの方ならお気づきかもしれませんが、最近ユーザーコンソールのデザインをアップデートしまし […] -
ネットワーク
【Ask SA!】現場のデバイスからAmazon S3のVPC エンドポイントへ閉域アクセスする方法
こんにちわ。ソリューションアーキテクトのyskです。 ソラコムのソリューションアーキテクトおよびプロフェッショナルサービスコンサルタントがSORACOMを活用する技術情報をお届けするAsk SAシリーズの第二弾です。 こ […] -
イベント
学生限定オンラインハッカソンイベント SORACOM Summer Challenge 2020 を開催いたします!
こんにちは.ソラコムエンジニアリングチームの川上 (id:moznion) です. ソラコムでは去年からサマーインターンシップの受け入れを本格的にはじめておりました. そんなわけで「ヨッシャ2020 年もやるぞ!」と意気 […]