こんにちは。ソラコムエンジニアリングチームの川上 (moznion) です。ブログのタイトルは、筒井康隆リスペクトです!
本日はソラコムのまったく新しい通信サービスである「衛星メッセージングサービス」のご紹介をいたします。
サービス名が示す通り「人工衛星を利用したメッセージ送信サービス」です。ついに、IoT通信は宇宙にまで広がりました!
衛星メッセージングサービスとは?
今回Technology Previewとして新サービスの仲間入りをした衛星メッセージングサービスは、人工衛星を利用した「メッセージ」をベースとした通信サービスです。
ソラコムはIoT向けデータ通信サービス「SORACOM Air」によるセルラーやSigfoxなどのLPWAや、Wi-Fiや有線ネットワークが利用できる「SORACOM Arc」を提供しており、多くの現場をつなげてきました。一方、世界を見回してみると『美しい自然が残る山林地帯』『人の立ち入れが困難な大自然環境』『世界の7割を占める海洋』と、つなげるべき場所はたくさんあります。そこで「つなげたいエリア」を広げる手段として、衛星通信というカードをご用意いたしました。
小さなメッセージペイロードを、デバイスからソラコムプラットフォームへと送信 (アップリンク)、ならびにプラットフォーム側からデバイスに対して送信 (ダウンリンク) することができます。SORACOMがすでに提供している「SORACOM Air for Sigfox」に似たスタイルの通信だと思っていただければ理解が早いかと存じます。
どのようなユースケースが?
例えば衛星通信を利用できる位置トラッキングデバイスがあった時、そのデバイスの緯度・経度情報を人工衛星を介してSORACOMプラットフォームへと送信し、データ収集・蓄積サービス「SORACOM Harvest」に蓄積して、ダッシュボード作成・共有サービス「SORACOM Lagoon」で可視化といった使い方ができます。
選べる2つのプロバイダー
衛星メッセージングサービスでは現在、AstrocastとSwarm Spaceの2社の衛星通信プロバイダーとパートナーシップを結び、Technology Previewとして技術検証を行っています。
衛星メッセージングサービスは、70の国と地域と公海で使えます、詳細なエリアについてはお問い合わせください。
「エッ、衛星通信なんだから世界中どこでも繋がるんじゃないの!?」と思われるかもしれません。実は、通信に用いるのは “電波を発する機器” であるため、各国の法令に適合しなければならないという宿命を背負っているのです。また、利用可能エリアは稼働している人工衛星の数や地上局の場所にも依存します。そのため、衛星通信プロバイダーによって利用できる地域が異なることにご注意ください。
さて、日本は現在のところサポート外エリアとなっております。しかしながら、日本でも利用できるよう取り組んでおりますので、皆様が思い描いているユースケースを、是非ともソラコムにご相談ください。また、日本だけでなくその他の国や地域についても順次対応エリアを広げていく予定となっています。
衛星通信プロバイダー毎の異なる点
その他にもデバイスの通信周波数や消費電力、1メッセージあたりの最大メッセージ長などそれぞれで技術的な差異がございますので詳細につきましては各通信プロバイダーの技術仕様などをご参照いただければと思います。
Astrocast | Swarm | |
---|---|---|
衛星高度 | 500-600km | 450-550km |
通信周波数 | 1500MHz(1525 – 1660.5MHz) | 140MHz(137 – 150 MHz) |
リファレンスデバイスの消費電力 | 送信: 76mA受信: 48mAスリープモード: 3.9uA | 送信: 850mA受信: 26mAスリープモード: 80uA |
最大メッセージ長 | 160バイト | 200バイト |
下り通信 | 可能 | 可能 |
衛星プロバイダーからのエンドースメント
SORACOMの衛星メッセージングサービスの披露にあたり、エンドースメントをいただきました!ありがとうございます!
現在、携帯電話の電波が届かない地球の85%の地域でIoTを導入したいという需要は、多くの産業で高まっています。費用対効果が高く、低消費電力の双方向衛星技術が利用可能になったことで、スマート農業から予防保全、アセット管理まで、さまざまな企業やユースケースに新しい機会を提供します。SORACOMプラットフォームと衛星がつながったことは、多くの企業のIoT活用において新しい可能性を切り拓くでしょう。
― Astrocast社 CEO兼共同創業者 Fabien Jordan様
「衛星メッセージングサービス」のお申し込み方法
衛星メッセージングサービスは、はじめにご紹介した通り「Technology Preview」としてのご提供となります。
衛星 メッセージングサービスを適切にご利用いただくために、お申し込みの際には想定ユースケースやご利用環境・ご利用国、システム構成をお伺いしつつ進めていく事となることをご留意ください。
また衛星通信デバイスのご用意は、現在のところお客様自身で当該衛星通信プロバイダーのデバイスを調達いただき、それをSORACOMプラットフォームに登録いただく流れです。(もちろん、ご登録前にSatellite メッセージングサービスが使える状態である事が必須です)
どのようなデバイスが活用できるかは、各通信プロバイダーのリンクをご参照くださいませ。
- Astrocast: https://www.astrocast.com/products/astronode-s/
- Swarm Space: https://swarm.space/store/
衛星メッセージングサービスは、Technology Previewとしてこちらから受け付けています。ご興味を持たれた際はぜひお申し込みいただければと存じます。
https://soracom.jp/projects/satellite-messaging-technology-preview/
― ソラコム 川上 (moz / @moznion)