-
カルチャー
テクノロジーカンパニーで、人事・総務メンバーが自社技術を楽しく学ぶハンズオンを開催
こんにちは。ソラコム 人事の平(ニックネーム:asako)です。涼しくなって、気がついたらもうすっかり秋ですね。今日は、この夏にオフィスで初開催されたソラフェスこと「社員向けIoTハンズオンフェスティバル」についてレポー […] -
カルチャー
【社員インタビュー】世界中のお客様と対峙してわかったこと
こんにちは。ソラコムのasako(平)です。 今回は前回に続いてサポートチームから、グローバル向けの英語カスタマーサポートを担当しているfelixにお話を聞いてきました。felixは日本在住でありながら、世界時間でグロー […] -
カルチャー
オフィスハッカソンでオフィスがIoT化された話
みなさんこんにちは。ソラコムのasakoです。 先日(9月26日)オフィスハッカソンというイベントを開催したのでレポートしたいと思います。 こんなオフィスで働いています オフィスハッカソンとは オフィスハッカソンとは文字 […] -
カルチャー
【社員インタビュー】エンジニアとして考えるソラコムのサポートとは
こんにちは。ソラコムのasako(平)です。 今回は日本では珍しい「自社内製のプラットフォームサービスを、日本だけでなくグローバルに提供している」というソラコム事業の特色の中で、サポートエンジニアという重要な職責をになっ […] -
イベント カルチャー
エンジニア系オープンハウスを開催しました!!
こんにちは、ソラコムのasakoです。 ソラコムの「中の人」がどのように働いているか実際に会って聞いてみたいなぁ、と思ったことがある方はいらっしゃるでしょうか?今日はそんな方向けに先日(5月15日)に開催されたエンジニア […] -
カルチャー
【社員インタビュー】OpsDevメンバーが語る。僕がソラコムを選んだ理由
こんにちは。ソラコムのasako(平)です。仕事紹介をメインとした社員インタビューシリーズが先日終了しましたが、今後も「中の人」の姿は色々な角度から引き続きお伝えして行きたいと思っています!早速今回は、OpsDevエンジ […] -
カルチャー ネットワーク
社員レポート#10 〜 Solutions Architect/Professional Service Consultant〜
こんにちは。ソラコムの平です。 先日(2019年4月10日〜12日)は 2019 Japan IT week 春 が開催され、ソラコムも玉川による基調講演出演とブース出展をさせていただき、おかげさまで多くのお客様に足を運 […] -
イベント カルチャー
ソラコム ファミリーデー 2019 開催レポート
みなさんこんにちは。ソラコムのasakoです。 今日は先週金曜日(4/5)に行われたファミリーデーの様子をレポートしたいと思います! ファミリーデーとは ファミリーデーは創業当初から毎年行われている、メンバーのご家族向け […] -
イベント カルチャー
社員レポート#9 〜 Frontend エンジニア 〜
みなさまこんにちは。ソラコムの平です。 暖かかった週末はお花見に出かけた方も多かったのではないでしょうか。ソラコムでは先週金曜日は社員の家族を招待するオープンオフィスの催しがあり大にぎわいでした。 さて、社員レポート後半 […] -
カルチャー
社員レポート#8 〜 エンジニア 〜
みなさまこんにちは。ソラコムの平です。 年が明けてオフィスの増床、if-up 2019、合宿の開催などあり少し間が空きましたが、社員レポート後半戦第3回目をお届けいたします!今回は、ソフトウェアエンジニアのtakuこと福 […] -
カルチャー
社員レポート#7 〜 サポートプライマリ 〜
みなさまこんにちは、ソラコムの平です。いよいよ年の瀬が近づいて参りました!先週金曜日はソラコムでも忘年会が開かれ、(いつもながらではありますが)大盛況のうちに幕を閉じました。年々規模が大きくなり組織としての成長を実感する […] -
カルチャー
社員レポート#4 〜 セールス 〜
みなさまこんにちは、ソラコムの平です。 7月から始まった社員レポートですが、前半5回、後半5回でお送りしていく予定です。今回はセールスディレクターの柿島(hide)が登場します。 サービス開始3年で10,000を超えるお […] -
カルチャー
ママでも大丈夫!ソラコム流働き方
初めまして、ソラコムでバックオフィス業務を担当しております平です。 今日はソラコムでの働き方についてママ社員としての視点から紹介してみたいと思います。 まず、ソラコム全体としての働き方については清水の非同期コミュニケーシ […]