-
デバイス
SORACOM 認定デバイスに、VIA Technologies 様の産業用ファンレス PC「AMOS-825」が追加されました。 ※ SORACOM 認定デバイスとは、SORACOM による動作検証済みのデバイスです。 […] -
ブログ
本日(5月11日)、株式会社エイビットのUSBスティック型の3G対応データ通信端末「AK-020」の販売取扱いを開始することを発表いたしました。 昨年9月30日のサービス開始後、大変ありがたいことに多くのお客様より当社の […] -
ブログ
※この記事は、ソラコムのSoftware Design 誌 巻頭特集記念リレーブログ5月3日分です GWも後半戦、皆様いかがお過ごしでしょうか。ソラコムの松井です。 SORACOMでは、これまでに2度ほど、そして再来週末 […] -
ブログ
今日は SORACOM Beam のセキュリティ機能強化についてお知らせします。 SORACOM Beam(以下、Beam)は、IoT デバイスにかかる暗号化等の高負荷処理や接続先の設定を、クラウドにオフロードできるサー […] -
ブログ
こんにちは、ソラコムの熊崎です。 4月18日に発売された「Software Design 5月号」皆さまお手に取っていただけましたでしょうか?月刊誌なのでまだの方はお早めに!😉 現在 Software Design 誌の […] -
ブログ
ソラコムの清水です。 この記事はSoftware Design 誌 巻頭特集記念リレーブログの2日目の記事です。 「何かやってみた」がテーマになっています。 今回は、先日のエイプリルフールの取り組みの裏側をご紹介します。 […] -
ブログ
こんにちは。ソラコムの田渕です。 本日、4/18発売の SoftwareDesign5月号 をご紹介します。 「SORACOMでわかるIoT」特集は、平 愛美様、ソラコム 小熊、ヤフー 山本様、さくらインターネット 松本 […] -
ブログ
この記事は Software Design 誌 2016 年 5 月号 巻頭特集 記念リレーブログ の第1日目、4/18 日分の記事です。 リレーブログ、始まりましたー! ソラコムのフルスケールエンジニア(自称)、小熊で […] -
ブログ
本日(4月6日)、SORACOM Canal のAPIの公開、Limited Preview から Public Betaへの更新に伴い、SORACOM Canal のセットアップ費用の値下げを発表いたしました。 SOR […] -
プラットフォーム
本日(4月6日)、以下の3つの新機能を発表しました。 いずれも本日より使用可能です。 SORACOM Canal の API を公開し、Public Beta として提供します。 soracom-cli を公開しました。 […] -
ブログ
広報の田渕です。 ソラコムにはSORACOM パートナースペース(SPS)というパートナープログラムがあります。 IoT ソリューションの導入には複数の専門性が必要となります。例えば、センサーやゲートウェイなどのデバイス […] -
ブログ
本日(4月1日)、新サービスSORACOM Greetings、SORACOM Horoscopeを発表しました。 いずれも本日より、PublicBetaとして、サービスを開始しています。 SORACOM Greetin […] -
コネクティビティ プラットフォーム
ソラコムの安川です。 本日はイベントハンドラ関係の新機能の発表を2つお届けします! 有効期限切れ時のイベントハンドラと expiryAction SORACOM Air の各 SIM カードには有効期限を設定することが可 […] -
プラットフォーム
自称・フルスケールエンジニアの小熊です。 SORACOM は従来より API を公開しており、ユーザーのみなさまに自由にお使いいただいております。 SORACOM のアカウントさえ持っていれば API を自由にお使いいた […] -
ブログ
本日(2016年2月4日)、SORACOM パートナー向けのリセラープログラム「SORACOMリセラープログラム」を発表しました。 SORACOM リセラープログラムは、1月27日に発表したSAM(SORACOM Acc […] -
ブログ
本日(2016年1月27日)、SORACOM Conference Connected. にて新サービス、SORACOM Funnel(Public Beta) を発表しました。 同日に発表された、Canal、Direc […] -
ブログ
本日(1月27日)、新サービスとして SORACOM Endorse(エンドース)を発表いたしました。 SORACOM Endorse は、SORACOM Air の SIM の情報を、外部のサービスにおいてユーザー認証 […] -
ブログ
はじめに ソラコム CTO の安川です。 2015年9月30日に IoT プラットフォームをローンチし、SORACOM Air, SORACOM Beam を世に送り出しました。その後、Air, Beam にも多くの新機 […] -
ブログ
IMEI とは、International Mobile Equipment Identity の略称で、3G/LTE の通信モジュールに付与されている、ユニークな識別番号のことです。 SIM カードには、IMSI(In […] -
ブログ
SORACOM では、デバイスや通信のセキュリティを向上させるための機能をリリースしていますが、SORACOM のご利用者の皆様から、SORACOM のコンソールや API を利用する際の権限を詳細に設定したい、つまり管 […] -
ブログ
1月4日に発売されました ソラコムSIM付のムック本「ラズパイ超入門」、楽しんで頂いておりますでしょうか? 今回、メカトラックス株式会社様にご協力いただき、ソラコムSIM付 ムック本「ラズパイ超入門」発売記念として、ソラ […] -
ブログ
本日(1月8日)、新機能としてSIMアカウント間移動が可能となったことをお知らせします。 当機能により、アカウント間でのSIMの移動が可能となります。状態「準備完了」のみ使用できることにご注意ください。 操作としては、以 […] -
カルチャー
2015年クリスマス、いかがお過ごしでしょうか? これまで、ソラコムサンタにTwitter、その他でも、沢山のご要望をいただきました。ありがとうございます。ソラコムサンタからのクリスマスプレゼントをお知らせします! コン […] -
ブログ
こんにちは。広報の田渕です。 本日、SORACOM のパートナープログラム「SORACOM パートナースペース(SPS)」における SPS 認定ソリューションパートナーの初回認定を発表しました。 https://sora […] -
ブログ
本日(12月11日)、SORACOM Air 初期費用の値下げ、およびボリュームディスカウントを発表いたしました。 SORACOM Air 初期費用の値下げは、本日より適用となります。 SORACOM Airの初期費用を […] -
イベント
こんにちは。広報の田渕です。 9月30日の IoT プラットフォーム SORACOM のサービスリリースから約2ヶ月半。ユーザーそして、IoT システムにまつわるデバイス・ソリューション・インテグレーションにおいて、SO […] -
イベント
ソラコムの小熊です。 去る 2015 年 11 月 27 日、SAP 様に素敵な会場をご提供いただきまして「集まれ!IoT・ハードウェア スタートアップ by SORACOM」というイベントを開催しました。 イベントには […] -
ブログ
はじめに SORACOMの安川です。 9/30の発表時にSORACOM Airと同時に発表したデータ転送支援サービスSORACOM Beamですが、10月に値下げも発表し、様々なユースケースでのご利用が広がっています。I […] -
ブログ
松井です。 この記事は SORACOM ユーザーグループ発足記念リレーブログ の 11/27 分です。 本日は私が開発に関わったメタデータサービス機能がリリースされましたので、使い方や動作サンプルをご紹介したいと思います […] -
ブログ
ソラコムの小熊です。 この記事は SORACOM ユーザーグループ発足記念リレーブログ の 11/18 分です。 TechCrunch Tokyo 2015 – CTO of the year さて、いきなりですがビッグ […] -
ブログ
本日11月9日、SORACOM パートナースペース(SPS)への参加パートナー様を対象とした SPS パートナー向けサイトをオープンしました。 SPS パートナー向け サイト https://sps.soracom.io […] -
ブログ
SORACOM Beam の料金の値下げをお知らせします。2015年11月3日 0:00(UTC、日本時間:2015年11月3日 9:00)より適用となります。 SORACOM Beamの料金を10%値下げします。 【改 […] -
ブログ
みなさまこんにちは。ソラコムでエンジニア(試用期間中)をやってます江木です。 ソラコムリリース記念ブログも、当初の目標であった1ヶ月を迎えました。一度も欠くことなく記事が公開されており、ありがたく思っています! かなり好 […] -
ブログ
ソラコムのソフトウェアエンジニアの清水です。 主にフロントエンドとSORACOM Beamの開発を担当しています。 SORACOM Airを実際に購入いただいて試してくださっている方にイベントでお会いできたりして感激して […] -
ブログ
9月30日にIoT プラットフォームSORACOM を発表させて頂いた際に、ソラコムのパートナープログラムであるSORACOM パートナースペース(以下、SPS)を発表し、各企業からの事前登録を受付開始いたしました(プレ […] -
イベント
こんにちは、広報のkyonです。 ソラコム初のディベロッパーイベント、リリース2週間後にも関わらず、様々な分野のエンジニアにお集まりいただき、熱い熱い夜となりました。 各界の第一線のエンジニアによるLTは怒涛の18本。個 […] -
ブログ
10月16日に、SORACOM Developer Conference #0を開催させていただきましたが、そのカンファレンスにて、新機能を二つ発表させていただきました。プレスリリースはこちらです。 モバイル通信サービス […] -
ブログ
はじめに ソラコムCTOの安川です。この書き出しでブログを書くのは実は今回が初めてで、ちょっと緊張しています。 9月30日に皆様にお披露目したIoT Platform SORACOMはたくさんの皆様に注目を頂き、これまで […] -
プラットフォーム
ソラコム開発チームの小熊(おぐま)です。 この記事は SORACOM リリース記念リレーブログ の 10月9日分です。 そうそうたる顔ぶれの皆様のあとで、しかもソラコムからのトップバッターという二重の重圧の中、記事を書か […] -
イベント
2015年9月30日に行われた、ITpro EXPO 2015 特別講演をベースとしました書き起こしの第3回(最終回)です(スピーカー:株式会社ソラコム 代表取締役社長 玉川)。 第1回、第2回はこちらからご覧いただけま […] -
イベント
2015年9月30日に行われた、ITpro EXPO 2015 特別講演をベースとしました書き起こしの第2回です(スピーカー:株式会社ソラコム 代表取締役社長 玉川)。 第1回 本日は、「SORACOM Air」について […] -
ブログ
IoT向けのモバイル通信サービスであるSORACOM AirのSIMを購入するには、下記の2つの方法があります。 Amazon.co.jpから1枚単位で買う SORACOM User Consoleから20枚単位で買う […] -
イベント
本日より全3回にわたり、2015年9月30日に行われた、ITpro EXPO 2015 特別講演をベースとしました書き起こしをお届けします(スピーカー:株式会社ソラコム 代表取締役社長 玉川)。 当日会場に来られなかった […] -
ブログ
広報のkyonです。 9月30日にサービスリリースしたソラコムについて、様々なサイトで言及いただきましたのでご紹介させていただきます。 ソラコム、IoT対応通信サービス 格安スマホより8割安く https://www.n […] -
イベント
広報のkyonです。皆様にビッグニュースです。 昨日から出展しているITpro EXPO 2015で、「SORACOM Air」が、「ITpro EXPO AWARD 2015」の大賞を受賞しました! 昨年は、超小型コン […] -
ブログ
おはようございます。ソラコム 玉川です。 本日、3本のプレスリリースを出させていただきました。 モバイルデータ通信とクラウドを一体化したIoTプラットフォーム「SORACOM」を提供開始 パートナープログラム「SORAC […] -
プラットフォーム
ソラコム開発チームの小熊です。 本日、私たちは IoT プラットフォーム SORACOM および SORACOM Air, SORACOM Beam という 2 つのサービスを公開しました。 参考 SORACOM とは […] -
イベント
こんにちは!広報のkyonです。 本日は、朝から日本経済新聞に「サービス開始」記事掲載。 そしてお昼ごろ、エンジニアtypeにて 「フルスタックの次はフルスケール!? IoT普及で求められるエンジニア像」の記事が更新。 […] -
ブログ
皆様、 株式会社ソラコムの玉川です。 来週の9月30日にいよいよ、これまで秘密裏に開発してきたIoTプラットフォーム “SORACOM” をリリースさせていただきます。 それに伴いまして、本日から、SORACOM Blo […]