-
MaxのTips デバイス
Raspberry Pi 3および4で使うSDカード(microSDカード)の選び方 ― 2021年新春
こんにちは、Raspberry Piを6台所有しているソラコムの松下(Max)です。 Raspberry Piはセンサーと接続できる小型のコンピューターです。IoTに必要な機能がこれ一つに入っていることから、私もIoT技 […] -
MaxのTips
PowerPoint によるオンデマンド向け動画ファイル作成方法の資料を公開しました
こんにちは、もっぱらオンラインコンテンツ制作職人となっている、ソラコムのテクノロジー・エバンジェリスト “Max” 松下です。 プレゼンテーションソフトウェア「Microsoft PowerPoint」(以下、Power […] -
MaxのTips
初めてのオンラインイベント登壇で使える!「スライドの作り方と話し方」6つのコツ
ソラコムのテクノロジー・エバンジェリスト Max 松下です。 私はエバンジェリストという仕事柄、講演会場のステージで発表させていただくことが多いのですが、昨今はテレワークの増加と共にオンラインのイベントの登壇も増えてきま […] -
MaxのTips
実演形式のプレゼンテーション!ライブデモ成功の秘訣 エバンジェリスト max の仕事術(3)
こんにちは。広報のkyonです。前回SORACOMの伝道師、エバンジェリスト max に、長距離移動しながら仕事をこなすための仕事術、そして心に響くプレゼンテーションの作り方 について聞きました。 今回はIT系のサービス […] -
MaxのTips
年間講演数100回以上!心に残るプレゼン資料を作るコツ エバンジェリスト max の仕事術(2)
こんにちは。広報のkyonです。前回SORACOMの伝道師、エバンジェリスト max に、長距離移動しながら仕事をこなすための仕事術について聞きました。 今回はエバンジェリストの本業であるプレゼンテーション資料の作り方に […] -
MaxのTips
新幹線通勤15年、長距離移動と仕事を両立する2つの心構え エバンジェリスト max の仕事術(1)
こんにちは。広報のkyonです。 ソラコムのエバンジェリストの松下(通称:max)は、静岡から東京に新幹線で通って15年のプロ新幹線通勤ワーカーです。IoT技術やIoTがビジネスや皆さんの生活にどう役立つか、どのように導 […] -
MaxのTips
初めての「技術ブログ」書き方のご紹介
技術ブログは「書く」というより「記す」というのがシックリきている、ソラコム松下(max)です 約1年前の2017年3月にテック・エバとして活動を開始し、講演のほかブログでも情報発信しています。 年間で20本以上のブログを […]