-
アプリケーション
2月は今日が最終日、ソラコム 松下(max)です。 2016年の冬にリリースし、すでに多くの皆さんにお使いいただいている SORACOM Harvest に、また新たな機能が追加されました! 今回、追加されたのはこの二つ […] -
ブログ
このたび AirSIM の有効期限の期限切れ時のアクションに「利用中断」が追加されましたのでお知らせします! Air SIM ではこれまでも有効期限を設定することができました。設定した有効期限を過ぎると指定したアクション […] -
イベント
1月17日(水)-19日(金)に東京ビッグサイトで開催されたスマート工場Expo2018に、コンテック社・ブレインズテクノロジー社・KYOSO社と共に出展いたしました。 3日間は、大変多くのお客様にブースにお立ち寄りいた […] -
ブログ
本日、SORACOM Beam が Azure IoT Hub の MQTT 接続に対応しました! SORACOM Beam を使うと、Azure IoT device SDK が非対応のデバイスであっても簡単に Azu […] -
ブログ
2021-12-21 追記:Sigfox レンタル基地局の受付を終了させていただきました。 こんにちは。ソラコム江木です。 このたび、Sigfoxのレンタル基地局の提供を開始しましたのでお知らせします。Sigfoxは主要 […] -
アプリケーション
移動中は絶好のブログ時間となっている、ソラコム 松下(max)です。 先日お客様から「SORACOM Beam や Funnel は便利なんだけど、実機が手元にない場合のクラウド側の開発はどうしたらいい?」というご質問を […] -
アプリケーション
クラウドの進化が早いことを痛感している、ソラコム 松下(max)です。 ちょうど一年前(2016/1/27)にリリースされた、各種クラウドサービスと簡単に接続できるサービス「SORACOM Funnel」ですが、すでに多 […] -
ブログ
年始から様々なメディアでIoTが取り上げられ、いよいよIoTテクノロジーが様々な業界に浸透していく機運を感じています。 ソラコムの2018年はじめの展示会は、こちらの展示会に出展します。 スマート工場EXPO 201 […] -
ブログ
みなさま、新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月はいかがでしたか?私はひたすら親戚の家に行ったり、友人にあったり、リアル脱出ゲームに参加したりゆるゆるいい時間を過ごしておりまし […] -
カルチャー
メリークリスマス!今年もソラコムサンタがやってきました! これまで、#ソラコムサンタ をはじめ、これまでたくさんのご要望をいただきました。ありがとうございます。 それでは、ソラコムサンタからのクリスマスプレゼントをお届け […] -
ブログ
こんにちは、ソラコムでインターンシップをしている福永です。 SORACOM Harvest グラフに最近追加された機能をご紹介します! Air SIM 搭載機器からのデータを簡単に収集・蓄積、そしてユーザーコンソール上で […] -
ブログ
SORACOMでパートナーアライアンスを担当している二神です。 このblogを書いているということは年末ですね。 アジェンダ SPSとは 玉川からのSORACOMアップデートと2017年振り返り SPSアップデートと20 […] -
イベント
みなさんこんにちは、ソラコム熊崎です。 すでに1か月ほど経過してしまいましたが、OPTiMさんとソラコムの共催で、AI・IoT を活用したビジネスセミナーを開催しました。 AI や IoT といった言葉は様々な展示会やメ […] -
イベント
みなさんこんにちは、ソラコムの熊崎です。 3Gモジュールが搭載されたデバイス「Seeed Wio LTE Japan Version」の発売を記念して、 先日Seeed Wio LTE ユーザーイベントを開催しました。い […] -
ブログ
こんにちは、ソラコム江木です。 本日、SORACOM Air for Sigfox(Air for Sigfox) で下りサービスの提供を開始しましたのでお知らせします! Air for Sigfox とは Sigfox […] -
デバイス
年末年始のネタを今から考えている、ソラコム 松下(max)です。 先日(10/25)に販売を開始した Wio LTEですが、Twitterにハッシュタグ #wiolteができたり、Qiitaなどにもいくつかブログが投稿さ […] -
ブログ
こんにちは、ソラコム グロースエンジニアの江木です。 本日、先行発注機能をリリースしました! ソラコムのサービスが使用できる Air SIM は、ソラコムのユーザーコンソールからご購入できます。 コンソールからのご購入で […] -
イベント
Maker Faire Shenzhen 2017 大学の構内を借りて開催されたMaker Faire Shenzhen 2017では、Seeedさんブースの一角をお借りしてSORACOMの展示をさせていただきました。S […] -
ブログ
こんにちは、ソラコム 広報マーケティングの田渕です。 スマートスピーカーが各社から発売され、いよいよ家庭など身近なところでもどんどんIoT機器が増えていきそうな雰囲気になってきました。今日は、SORACOM搭載の身近で便 […] -
ブログ
こんにちは、ソラコム 広報マーケティングの田渕です。 SORACOM Icon Setをご存知ですか?SORACOMに関する資料ならどなたでもご利用可能な、IoTシステムで必要となるデバイスやSIM、SORACOMのサー […] -
ブログ
こんにちは。ソラコムの江木です。 2017年12月1日よりグローバル向けAir SIM(plan01s)のSMS機能が Public Beta から正式リリースとなります! SMS機能は、10月11日に発表しています。S […] -
デバイス
ソラコム 松下(max)です。 新しいUSBスティック型3G対応モデム「Huawei MS2131i-8」の取り扱いを開始しました! 最大の特徴は、対応しているSIMです。日本向けの Air SIM (plan-D)はも […] -
ブログ
こんにちは、ソラコム グロースエンジニアの江木です。 これまで API からのみ取得できていたSIMローカル情報レポートが、ユーザーコンソールからも確認できるようなりました! そもそも「SIMローカル情報レポート」とはな […] -
デバイス
「Wio LTE推し」のソラコム 松下(max)です。 先週(10/25)に発売を開始した LTEモデム搭載プロトタイプ向けデバイス「Wio LTE」ですが、大きな評判をいただいております!皆さんのお手元に届いてますでし […] -
デバイス
急に寒くなりましたが、体調はいかがでしょうか? ソラコム 松下(max)です。 最近のお客様の声として「ArduinoとかRaspberry Piも良いんだけど、もうちょっと手軽にセルラー通信+センサーのデバイス製作を行 […] -
イベント
先週東京ビッグサイトにて行われたITPro Expo 2017 / IoT M2M展 では、19のパートナー社と共に出展させていただきました。2年前の同じイベントでは、初めて SORACOM サービスを発表した思い出深き […] -
ブログ
2015年9月にサービス開始してから約2年、SORACOMサービスは3年目に入りました。 10月11日に7本のプレスリリースを発表させていただきました。 IoT 通信プラットフォーム「SORACOM」に加入者管理機能(H […] -
デバイス
開発も好き、ブログも大好きなソラコム 松下(max)です。 SORACOMのサービス開始から2年が経ち、SORACOMを活用してIoTで成功されているお客様も続々と現れている中、その様子を見てこれからIoTに取り組もうと […] -
デバイス
SORACOM Air for Sigfoxも好きなソラコム 松下(max)です。 Sigfoxが1回線からご利用できるという手軽さから、すでに多くのお客様に使っていただいています SORACOM Air for Sig […] -
ブログ
これまで SORACOM Funnel (以下 Funnel )は、主要なクラウドサービスベンダー(いわゆる目がクラウド)の各サービスのみならず、SORACOM Partner Spaces の認定ソリューションパートナ […] -
アプリケーション
ちょうど二年前のIT Pro ExpoでIoTプラットフォームSORACOMをローンチしたのですが、その当時はサービスもSORACOM AirとSORACOM Beamのみで、対応する無線通信技術もセルラーのみでした。そ […] -
ブログ
はじめに 2年前の9月30日、ソラコムはIoT通信プラットフォームSORACOMを発表いたしました。それから2年が経ちましたが、お陰様で8,000以上のお客様にお使い頂けるプラットフォームに成長してきました。そして、これ […] -
ブログ
ソラコム グロースエンジニアの江木です。 本日、グローバルカバレッジでも請求書払いに対応したことをご案内します! これまで、SORACOM Airでは、NTT ドコモのネットワークを利用した日本向け Air SIMと、グ […] -
デバイス
好きなSORACOMサービスは SORACOM Air for LoRaWAN な松下(max)です。 2017年2月に商用サービスを開始した SORACOM Air for LoRaWAN は、お使いいただけるLoRa […] -
ブログ
SORACOM Canal や Direct/Door を使う際のコンポーネント VPG(Virtual Private Gateway) に、ソース IP アドレスを固定するための「固定グローバルIPアドレスオプション […] -
イベント
先週アメリカサンフランシスコで開催された、MWC America 2017 にSORACOMも出展してきました。スペイン・バロセロナで開催されていた世界最大のモバイルに関するカンファレンスが、今年初めてアメリカで開催され […] -
アプリケーション
テック・エバとして全国を駆け回ってます、松下です。 先日開始したSigfoxデバイスの出荷ですが、その中でも6種のセンサーを搭載したSens’itが大変好評をいただいております! 一方でSens’itが出力するデータはバ […] -
デバイス
夏休みの宿題はため込む派の松下です。 7/5のSORACOM Discoveryで発表になりましたSigfoxのサポートですが、Sigfox対応デバイス2種の出荷がいよいよ始まります! 実際に利用可能なデバイスや通信可能 […] -
ブログ
LoRa GPS トラッカー LT-100の出荷が始まりました! 最終的なテストも終え、先週より順次発送しております。 セットアップ方法もあわせて公開しておりますので、ご確認ください。 LoRa GPS トラッカー LT […] -
ブログ
本日、株式会社ソラコムは、KDDIグループへの参画について、KDDIと共同リリースを発表いたしました。2017年8月下旬を目途に、ソラコムはKDDIの連結子会社となる予定です。 ソラコムの日本におけるビジネスは、2015 […] -
ブログ
本日、SORACOM Air for Cellular ベストプラクティスガイドを公開しました。ベストプラクティスガイドでは、SORACOM Air for Cellularを通信手段として利用する IoT システムを例 […] -
アプリケーション
こんにちは。ソリューションアーキテクトの今井です。 SORACOM Funnel の送信データ形式のひとつとして「SORACOM Binary Format v1」がリリースされましたので、今日はこれをご紹介いたします! […] -
イベント
SORACOM Conference”Discovery”2017から1週間が経ちました。 今日は、2017年7月5日に発表したプレスリリースと、そのメディア掲載について振り返ってみたいと思います。 8本のプレス・リリー […] -
イベント
2017年7月5日、ANA インターコンチネンタルホテル東京にて、1900名以上の方にご参加いただいたSORACOM Conference Discovery 2017は、とてもいいお天気に恵まれ、満員御礼盛況のうちに終 […] -
イベント
四国の松山&高松で、二日続けて行われた「SORACOM-UG Shikoku #1 & #1.5」の様子をレポートです! 7/7 SORACOM-UG Shikoku #1 (松山) Kintone エバンジェリストでも […] -
ブログ
約2ヶ月前の 5/10 に、SORACOM Funnel を SPS パートナーの IoT ソリューションへと連携させる Partner Hosted Adapter を発表させて頂きました。 プレスリリース: 「クラウ […] -
アプリケーション
LoRaWAN や Sigfox を使ってデータを送る際の標準的なペイロードサイズは数10バイト程度と非常に少なく、Web サービスのように JSON データを POST することができません。 そのため、デバイスによっ […] -
ネットワーク
7/5の年次カンファレンス SORACOM Discovery 2017 にて発表された新サービス “SORACOM Junction” についてご紹介します 関連プレスリリース IoT 通信プラットフォーム「SORAC […] -
コネクティビティ
7/5の年次カンファレンス SORACOM Discovery 2017 にて発表された新サービス “SORACOM Air for Sigfox” についてご紹介します 関連プレスリリース IoT 通信プラットフォーム […] -
アプリケーション
皆さんは、デバイス管理にどのようなツールをお使いでしょうか? 例えばSSHですか?便利ですね とはいえ、セルラー通信においてSSHを利用するには、様々なハードルがあります まずはネットワーク。一般的にはグローバルIPアド […]