-
コネクティビティ
本日はチームソラコムより、嬉しいニュースをお知らせします。 本日、SORACOM Airの「IoT契約回線数」が、200万回線 *1 を突破したことを発表しました。 これも、SORACOMを使って、IoTでビジネスを進化 […] -
プラットフォーム
こんにちは。広報の田渕です。4月8日に「SPS 認定済パートナー」として、株式会社WHERE、オーナンバ株式会社、株式会社金沢エンジニアリングシステムズ、クオリカ株式会社、株式会社ワイドテックの5社を新たに認定したことを […] -
イベント
こんにちは。ソラコム田渕です。2月14日開催のif-upのコネクテッドテクノロジーの知見あふれるトラックCを紹介します。 このトラックCのポイントは、実際のコネクテッドプロダクトの実践企業をお招きして、実際に運用フェーズ […] -
イベント
こんにちは。ソラコム田渕です。2月14日開催のif-upの先進テクノロジーの最新動向を紹介するトラックBを紹介します。 10年前は、高度で、高価で誰もが使えるわけではなかった技術が、今なら手に入る。RFID/セルラーなど […] -
イベント
こんにちは。ソラコム田渕です。2月14日開催のif-upが近づいてきました。if-up 2019 は、そんなハードウェアとインターネットサービスがつながる「これからのプロダクトづくり」をテーマにしたカンファレンスです。 […] -
ブログ
こんにちは、ソラコムkyonです。 IoTにおいては、機器のデータで機器を制御するような分野は従来から取り組まれてきたM2M分野だけではなく、コンシューマープロダクトにもSIM搭載のものがでてきており、いよいよ数100億 […] -
カルチャー
こんにちは、ソラコムkyonです。 ソラコムは、1月7日に仕事始めでした。本年もよろしくお願いいたします。 ソラコムの仕事始めをご紹介します。スタートアップということでどんな仕事始めなのかと思われる方もいらっしゃるかもし […] -
イベント
いよいよSORACOM Technology Campの開催まで残り1週間です。もう受けるセッションは決めましたか? 今回は全セッション新作です。セッションにはこれからIoTを始める人におすすめの「ベーシックトラック」と […] -
イベント
こんにちは。ソラコム広報・マーケの田渕です。今日は「SORACOM Technology Camp 2018」の11月開催のお知らせです。 私は普段イベントを担当していますが、夏以降、「お客様にIoTシステムを提案する準 […] -
ブログ
こんにちは、ソラコムの田渕です。 7月4日に開催した SORACOM Conference “Discovery”2018では、10本のニュースを新たに発表し、多くのメディアが取材にきてくださいました。開催後もセッション […] -
イベント
こんにちは。ソラコム田渕です。 毎回大きなソラコム主催イベント毎に、少しずつバリエーションを増やしてきた「SORACOM アイコンセット」。Discovery2018に合わせて、今回もアップデートしました。 SORACO […] -
ブログ
ソラコムの田渕です。SORACOMを使った構成図に欠かせないのが、「SORACOM Iconset 」です。 アイコンセットは、SORACOMが関連する図であれば、どなたでも利用でき、ウェブサイトで公開されています。 そ […] -
イベント
この4月から新しい部署やプロジェクトに配属され、IoTを始める方も多いのではないでしょうか?そんな方々におすすめの本が、技術評論社から出版されている「IoTエンジニア養成読本」です。 この本にはソラコムの社員も執筆を担当 […] -
ブログ
IT系の老舗メディア、インプレスさんが主催する「Impress DX Awards」2017年度で、「SORACOM Air for LoRaWAN」が、ネットワーク部門グランプリと、総合準グランプリを受賞しました。 L […] -
ブログ
ソラコムは、KDDIとともに、「日本ベンチャー大賞」 経済産業大臣賞「ベンチャー企業・大企業等連携賞 」を受賞しました。 「日本ベンチャー大賞」は、若者などのロールモデルとなるような、インパクトのある新事業を創出した起業 […] -
ブログ
年始から様々なメディアでIoTが取り上げられ、いよいよIoTテクノロジーが様々な業界に浸透していく機運を感じています。 ソラコムの2018年はじめの展示会は、こちらの展示会に出展します。 スマート工場EXPO 201 […] -
ブログ
こんにちは、ソラコム 広報マーケティングの田渕です。 スマートスピーカーが各社から発売され、いよいよ家庭など身近なところでもどんどんIoT機器が増えていきそうな雰囲気になってきました。今日は、SORACOM搭載の身近で便 […] -
ブログ
こんにちは、ソラコム 広報マーケティングの田渕です。 SORACOM Icon Setをご存知ですか?SORACOMに関する資料ならどなたでもご利用可能な、IoTシステムで必要となるデバイスやSIM、SORACOMのサー […] -
ブログ
2015年9月にサービス開始してから約2年、SORACOMサービスは3年目に入りました。 10月11日に7本のプレスリリースを発表させていただきました。 IoT 通信プラットフォーム「SORACOM」に加入者管理機能(H […] -
イベント
SORACOM Conference”Discovery”2017から1週間が経ちました。 今日は、2017年7月5日に発表したプレスリリースと、そのメディア掲載について振り返ってみたいと思います。 8本のプレス・リリー […] -
イベント
ソラコムの年次カンファレンス「SORACOM Conerence”Discovery”2017」開催までいよいよ1週間となりました。いよいよ締め切り間近です。まだお申込みでない方は、すぐにお申し込みください。 さて今日は […] -
イベント
「SORACOM Conference”Discovery”2017」には、エンジニア向けセッションもあることをご存知ですか? 最近、かなり具体的なIoT導入に関するお問い合わせも増えていると聞いています。しかし、IoT […] -
イベント
IoTの最新技術と事例を一堂にご紹介するソラコムの年次カンファレンス「SORACOM Conerence”Discovery”2017」を今年も開催します。 今回はキーノートを含めて合計25のセッションと、30社以上の展 […] -
イベント
if-up2017 IoT Technology Conference 来る2017年4月20日(木)に、IoT エンジニアのためのカンファレンス「if-up2017 IoT Technology Conference」 […] -
イベント
ソラコム 広報マーケティングの田渕です。 AWS が表彰する”APN Award”が発表になりました。 ”APN Award”は一年を通し、各分野において最もパフォーマンスを発揮された APNパートナーが表彰されるアワー […] -
イベント
ソラコム 広報マーケティングの田渕です。 2月7日に発表したLoRaWANに関する2本のリリース、 「SORACOMプラットフォームのLoRaWAN対応」と、 「LPWAのシェアリングエコノミー」 について、様々なメディ […] -
ブログ
今日は嬉しいご報告です。 MM総研が、1 月24 日に発表した、「モノのインターネット」である IoT(Internet of Things)導入状況調査、「IoT サービス提供事業者のブランドイメージランキング」におい […] -
ブログ
詳細、お申込みは SORACOM LoRaWAN Conference2017 省消費電力で、比較的広域につながる無線通信方式として注目を集める LoRaWAN 。 ソラコムでは2016年5月から LoRaWAN に取り […] -
ブログ
こんにちは!広報の田渕です。 このたび、CEO の玉川が、Forbes Japan 「日本の起業家ランキング2017」にて、2位を受賞しました! 話題の株式会社メルカリ山田社長が1位、ついで2位にソラコムが入賞です。 本 […] -
ブログ
こんにちは!ソラコムで広報・マーケティングを担当しています田渕です。 最近、スタートアップでも採用頂くケースが増えてきました。今日は、その中からピックアップして、メディアに掲載された利用事例についてご紹介します。 ケイズ […] -
イベント
こんにちは、ソラコムの田渕です。 少し前になりますが、今年もソラコムの秋の大イベント ITproEXPO IoT Japan 2016への出展を無事終えることができました。 今回は大変大きなブースを入り口近くに構え、22 […] -
ブログ
こんにちは、ソラコムの田渕です。 SORACOM のパートナープログラムである「SORACOM パートナースペース(以下、SPS)」にて、あらたに3社が SPS 認定パートナーとなりました。 SPS 認定パートナーとは、 […] -
イベント
こんにちは、ソラコム田渕です。 10/19-21開催の、日経BP社主催、ITproEXPO/ IoT Japan2016 に、今年もソラコムとして出展します。昨年は、初日に CEO 玉川の講演で SORACOM のサービ […] -
ブログ
この度、「IoT 通信プラットフォームSORACOM」が 2016年度グッドデザイン賞を受賞しました。 みなさん一度は見たことがあるはずの「グッドデザイン賞」のロゴ。 グッドデザイン賞は、1957年に創設された日本で唯一 […] -
ブログ
本日はメディア掲載と、アワード受賞のニュースです。 Forbes JAPAN 11月号は「凄い経営者100選」が特集されており、その中で、「最もイノベーティブなスタートアップBEST5」の栄えある3位に、株式会社ソラコム […] -
ブログ
鉄腕アトムの表紙が印象的な、9月12日発売の週刊東洋経済(9/17号)では、ビジネス誌では久々の「IoT 特集」です。その名も「IoT 発進!」 ソフトバンクの ARM 買収など、注目を浴びる「IoT」というキーワード。 […] -
イベント
IoT 電子工作をためしてみたいけど、ハードウェアや通信を含むシステムはちょっとハードルが高い・・・そんな方のために、ソラコムは、IoT 向けデータ通信 SIM 「SORACOM Air」と Raspberry Pi で […] -
ブログ
モバイルコンテンツ協議会主催のモバイルプロジェクトアワード2016で、IoT通信プラットフォーム「SORACOM」と、その開発に携わったプロジェクトチームメンバーが、モバイルプラットフォーム・ソリューション部門、最優秀賞 […] -
ブログ
こんにちは。ソラコムの田渕です。 本日、4/18発売の SoftwareDesign5月号 をご紹介します。 「SORACOMでわかるIoT」特集は、平 愛美様、ソラコム 小熊、ヤフー 山本様、さくらインターネット 松本 […] -
ブログ
広報の田渕です。 ソラコムにはSORACOM パートナースペース(SPS)というパートナープログラムがあります。 IoT ソリューションの導入には複数の専門性が必要となります。例えば、センサーやゲートウェイなどのデバイス […] -
ブログ
こんにちは。広報の田渕です。 本日、SORACOM のパートナープログラム「SORACOM パートナースペース(SPS)」における SPS 認定ソリューションパートナーの初回認定を発表しました。 https://sora […] -
イベント
こんにちは、広報のkyonです。 ソラコム初のディベロッパーイベント、リリース2週間後にも関わらず、様々な分野のエンジニアにお集まりいただき、熱い熱い夜となりました。 各界の第一線のエンジニアによるLTは怒涛の18本。個 […] -
ブログ
広報のkyonです。 9月30日にサービスリリースしたソラコムについて、様々なサイトで言及いただきましたのでご紹介させていただきます。 ソラコム、IoT対応通信サービス 格安スマホより8割安く https://www.n […] -
イベント
広報のkyonです。皆様にビッグニュースです。 昨日から出展しているITpro EXPO 2015で、「SORACOM Air」が、「ITpro EXPO AWARD 2015」の大賞を受賞しました! 昨年は、超小型コン […] -
イベント
こんにちは!広報のkyonです。 本日は、朝から日本経済新聞に「サービス開始」記事掲載。 そしてお昼ごろ、エンジニアtypeにて 「フルスタックの次はフルスケール!? IoT普及で求められるエンジニア像」の記事が更新。 […]