-
ブログ
こんにちは、ソラコムの江木です。 最近ユーザーコンソールをアップグレードしましたが、お気づきになりましたでしょうか? 更新内容とその背景をご紹介します! コンソール画面からサービスガイドやその他のドキュメントへのリンクを […] -
ブログ
本日(5月9日)より SORACOM Air for セルラーの日本向け AirSIM に KDDI 回線が使える新しいサブスクリプション「plan-K」の提供を開始します。これまでの AirSIM と同じようにユーザー […] -
ブログ
こんにちは、ソラコムBDの大槻です。 暑くなったり寒くなったりで体調管理が難しいこの頃ですね。 グローバル向けAir SIMにおいて、データ通信料金量の改定を2018年6月1日より行います。若干フライングですが本ブログで […] -
ブログ
こんにちは、ソラコムの松井です。 本日、SORACOM 認定デバイス MMLink-3G / MMLink-Liet 3G を販売している安川情報システム株式会社様が、SORACOM Partner Spaces 認定ソ […] -
ブログ
こんにちは、ソラコムBDの大槻です。 久しぶりの投稿です。たまにはLPWAネタ以外を書きたいと思います。 本日よりSORACOM グローバル向け Air SIMにてLTEのサービス提供を開始します。 これまでご提供してい […] -
ブログ
みなさま、こんにちは。ソラコム江木です。 本日、SORACOM Inventoryを大幅に機能追加してPublicリリースしました。 これまではLimitedPreviewとして、ご申請をいただいたお客様を対象に限定して […] -
ブログ
ご好評いただいているSeeed社が開発しているマイコンモジュールWio LTE JP Versionの新しいエディションを追加します! 本日より、Wio 3G SORACOM Editionの発売を開始しました。 Wio […] -
ブログ
こんにちは。ソラコムエンジニアの川上 (moz) です。そして私はmoznionでもあります。 本日はセキュリティに関するリリーストピックが2つありそれをブログをしたためている次第です。こうして皆さんにお伝えできることに […] -
ブログ
こんにちは、自分のために Nintendo Labo を買ってしまった yuta です。 今日は SORACOM Harvest が位置情報をデータをサポートしたという速報です。 これまでも SORACOM Harves […] -
ブログ
ソラコムの田渕です。SORACOMを使った構成図に欠かせないのが、「SORACOM Iconset 」です。 アイコンセットは、SORACOMが関連する図であれば、どなたでも利用でき、ウェブサイトで公開されています。 そ […] -
ブログ
みなさま、こんにちは。 本日、チップ型SIM(eSIM)のお試しサンプルの販売を開始しましたので、お知らせします。 チップ型SIM(eSIM)のお試しサンプル販売開始 グローバル向けAir SIMでは、これまでもチップ型 […] -
ブログ
みなさんこんにちは、ソラコム熊崎です。新年度が始まりましたね! 部署が変わり、もしくは転職をしたり、新入社員として就職した方の中で、新たにIoTを始める方もいらっしゃるのではないのでしょうか? みなさん情報収集に役立てら […] -
ブログ
みなさまこんにちは、ソラコムでエンジニアをしております ogu です🐻 16進ダンプや Wireshark のパケットキャプチャを解読するのが好きすぎて、社内では邪眼👁と呼ばれています。 さて、本日4月1日、新サービス […] -
ブログ
IT系の老舗メディア、インプレスさんが主催する「Impress DX Awards」2017年度で、「SORACOM Air for LoRaWAN」が、ネットワーク部門グランプリと、総合準グランプリを受賞しました。 L […] -
ブログ
みなさん、こんにちは。都内では桜が満開ですね。 前払いでソラコムのサービス料金のお支払に適用できるクーポンの提供を始めたのでお知らせします! 前払いクーポン 前払いクーポンは AirSIM の基本料金、データ通信量、Be […] -
ブログ
SORACOM Canalに新機能が追加されました! これまで大変多くのお客様からご要望をいただいていた機能です。 SORACOM Canal が AWS リージョン間のピアリングをサポートしました。 SORACOM C […] -
ブログ
ソラコムは、KDDIとともに、「日本ベンチャー大賞」 経済産業大臣賞「ベンチャー企業・大企業等連携賞 」を受賞しました。 「日本ベンチャー大賞」は、若者などのロールモデルとなるような、インパクトのある新事業を創出した起業 […] -
ブログ
このたび AirSIM の有効期限の期限切れ時のアクションに「利用中断」が追加されましたのでお知らせします! Air SIM ではこれまでも有効期限を設定することができました。設定した有効期限を過ぎると指定したアクション […] -
ブログ
本日、SORACOM Beam が Azure IoT Hub の MQTT 接続に対応しました! SORACOM Beam を使うと、Azure IoT device SDK が非対応のデバイスであっても簡単に Azu […] -
ブログ
2021-12-21 追記:Sigfox レンタル基地局の受付を終了させていただきました。 こんにちは。ソラコム江木です。 このたび、Sigfoxのレンタル基地局の提供を開始しましたのでお知らせします。Sigfoxは主要 […] -
ブログ
年始から様々なメディアでIoTが取り上げられ、いよいよIoTテクノロジーが様々な業界に浸透していく機運を感じています。 ソラコムの2018年はじめの展示会は、こちらの展示会に出展します。 スマート工場EXPO 201 […] -
ブログ
みなさま、新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月はいかがでしたか?私はひたすら親戚の家に行ったり、友人にあったり、リアル脱出ゲームに参加したりゆるゆるいい時間を過ごしておりまし […] -
ブログ
SORACOMでパートナーアライアンスを担当している二神です。 このblogを書いているということは年末ですね。 アジェンダ SPSとは 玉川からのSORACOMアップデートと2017年振り返り SPSアップデートと20 […] -
ブログ
こんにちは、ソラコムでインターンシップをしている福永です。 SORACOM Harvest グラフに最近追加された機能をご紹介します! Air SIM 搭載機器からのデータを簡単に収集・蓄積、そしてユーザーコンソール上で […] -
ブログ
こんにちは、ソラコム江木です。 本日、SORACOM Air for Sigfox(Air for Sigfox) で下りサービスの提供を開始しましたのでお知らせします! Air for Sigfox とは Sigfox […] -
ブログ
こんにちは、ソラコム グロースエンジニアの江木です。 本日、先行発注機能をリリースしました! ソラコムのサービスが使用できる Air SIM は、ソラコムのユーザーコンソールからご購入できます。 コンソールからのご購入で […] -
ブログ
こんにちは、ソラコム 広報マーケティングの田渕です。 スマートスピーカーが各社から発売され、いよいよ家庭など身近なところでもどんどんIoT機器が増えていきそうな雰囲気になってきました。今日は、SORACOM搭載の身近で便 […] -
ブログ
こんにちは、ソラコム 広報マーケティングの田渕です。 SORACOM Icon Setをご存知ですか?SORACOMに関する資料ならどなたでもご利用可能な、IoTシステムで必要となるデバイスやSIM、SORACOMのサー […] -
ブログ
こんにちは。ソラコムの江木です。 2017年12月1日よりグローバル向けAir SIM(plan01s)のSMS機能が Public Beta から正式リリースとなります! SMS機能は、10月11日に発表しています。S […] -
ブログ
こんにちは、ソラコム グロースエンジニアの江木です。 これまで API からのみ取得できていたSIMローカル情報レポートが、ユーザーコンソールからも確認できるようなりました! そもそも「SIMローカル情報レポート」とはな […] -
ブログ
2015年9月にサービス開始してから約2年、SORACOMサービスは3年目に入りました。 10月11日に7本のプレスリリースを発表させていただきました。 IoT 通信プラットフォーム「SORACOM」に加入者管理機能(H […] -
ブログ
はじめに 2年前の9月30日、ソラコムはIoT通信プラットフォームSORACOMを発表いたしました。それから2年が経ちましたが、お陰様で8,000以上のお客様にお使い頂けるプラットフォームに成長してきました。そして、これ […] -
ブログ
これまで SORACOM Funnel (以下 Funnel )は、主要なクラウドサービスベンダー(いわゆる目がクラウド)の各サービスのみならず、SORACOM Partner Spaces の認定ソリューションパートナ […] -
ブログ
ソラコム グロースエンジニアの江木です。 本日、グローバルカバレッジでも請求書払いに対応したことをご案内します! これまで、SORACOM Airでは、NTT ドコモのネットワークを利用した日本向け Air SIMと、グ […] -
ブログ
SORACOM Canal や Direct/Door を使う際のコンポーネント VPG(Virtual Private Gateway) に、ソース IP アドレスを固定するための「固定グローバルIPアドレスオプション […] -
ブログ
LoRa GPS トラッカー LT-100の出荷が始まりました! 最終的なテストも終え、先週より順次発送しております。 セットアップ方法もあわせて公開しておりますので、ご確認ください。 LoRa GPS トラッカー LT […] -
ブログ
本日、株式会社ソラコムは、KDDIグループへの参画について、KDDIと共同リリースを発表いたしました。2017年8月下旬を目途に、ソラコムはKDDIの連結子会社となる予定です。 ソラコムの日本におけるビジネスは、2015 […] -
ブログ
本日、SORACOM Air for Cellular ベストプラクティスガイドを公開しました。ベストプラクティスガイドでは、SORACOM Air for Cellularを通信手段として利用する IoT システムを例 […] -
ブログ
約2ヶ月前の 5/10 に、SORACOM Funnel を SPS パートナーの IoT ソリューションへと連携させる Partner Hosted Adapter を発表させて頂きました。 プレスリリース: 「クラウ […] -
ブログ
これまで、SORACOM を使ってデバイスからクラウドへの通信を行う際、Beam や Funnel を使って簡単かつ安全に Amazon Web Services(AWS) や Microsoft Azure をお使い頂 […] -
ブログ
本日、長期利用割引を発表 いたしました。 日本向け Air SIM について、ご利用期間をお約束頂くことで、基本料金が割引となるサービスです。料金は以下のとおりです。期間とお支払い方法によって、基本料金が割引になります。 […] -
ブログ
料金見積もりツールが更新され、ソラコムの各サービスにも対応しました! これまでも、soracom.jp に SORACOM Air の見積もりツールはありましたが、Air だけでなく、Beam、Funnel などの各サー […] -
ブログ
先週リニューアルした SORACOM LoRa Space(SLS) はもうご覧いただいていますでしょうか。 SLS の接続ポイントの情報は、LoRa 共有ゲートウェイ設置場所周囲のどの位置から LoRaWAN による通 […] -
ブログ
本日5月10日、月額0.4 USD(約45円)で利用できる低トラヒック用途向け新料金体系を発表しました。5月16日から提供を開始します。 また、これまでグローバル向け Air SIM はアメリカとEUで提供していましたが […] -
ブログ
共有サービスモデルの LoRa ゲートウェイの設置場所情報を公開していたサイト SORACOM LoRa Space が、本日新たなドメイン lora-space.soracom.jp とともに生まれ変わりました。 Lo […] -
ブログ
皆様。新サービス SORACOM Interstellar はお使いいただけたでしょうか。今回の SORACOM Interstellar では、OpsDev チームは約40光年先の惑星に置いた LoRa Gateway […] -
ブログ
IoT システムを自分でも作ってみたいけど、何から手をつけていいかわからない。センサー使って測定してみたいけど、どれを選んだらいいの? ハードウェアや通信、センサー、クラウド、IoT 電子工作はハードルが高い・・・そんな […] -
ブログ
4月20日、Quectel Wireless Solutions Co.,Ltd が製造した PCI Express Mini Card タイプの 3G/LTE 通信モジュール「UC20-G / EC21-J Mini […] -
ブログ
現状、SORACOM Funnel 経由で AWS Kinesis Streams にデータを送信する場合の Partition Key (どのシャードに振り分けられるかに影響するキー)は、ご利用の SORACOM Ai […] -
ブログ
本日は、LoRa に関する機能追加のお知らせです。 このたび、 LoRa -> HTTP(s) Proxy でも Cellular と同様にHTTPヘッダーに署名を付与いただけるようになりました。 HTTP(s) のヘッ […]